
明るい光がたっぷりと降り注ぐ開放的な男女別大浴場に大理石の浴槽とサウナ、さらに屋外には展望露天風呂もございます。
やわらかな感触の湯は、お肌の汚れや角質をやさしく取り去り、かつ、しっとりと皮膚に潤いを与えてくれる美肌の湯。
無色透明でくせがなく、刺激が少ない泉質ですので、お子様からお年を召した方までどなたさまにもお入りいただけます。
展望露天風呂 月まくら・星まくら 2018年秋・総畳敷にリニューアル

2018年秋、展望露天風呂「月まくら」(男性用)・「星まくら」(女性用)の床面をすべて畳敷にリニューアルいたしました!!畳敷きにすることで滑りにくくなり、小さなお子様からご年配の方まで安心して歩いていただけるようになりました。また、畳は濡れても大丈夫なように特殊加工をしてあります。衛生面についても問題ありませんので気持ちよくお過ごしいただけます。
展望大浴場 織姫・彦星

ガラス張りで明るい光が差し込む展望大浴場「彦星」(男性用)
【泉質】:アルカリ性単純温泉
【泉温】:47.9℃
【pH】:8.7
【適応症】:神経痛、筋肉痛、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、疲労回復、ストレス解消
【設備】:大浴場にはサウナ完備。
【ご利用時間】:早朝5時~深夜1時まで
(10:00~11:00清掃時間)
玄関横の足湯

神社詣での前後に足湯はいかが?
当館の足湯は、どなたさまも無料で入ることができますので、彌彦神社に参拝する前や弥彦山トレッキングの後に、お気軽にどうぞ。
足は第二の心臓といわれ、足を温泉に浸すことによって老廃物が流され、むくみを解消、血流促進されるので全身ポカポカに。また、筋肉痛予防・緩和も期待できます。さらに、アルカリ性の温泉には肌の角質を落とす作用があるため、足裏もスベスベになります。
なお、当館ご宿泊・お食事利用のお客様は無料でタオルを貸し出しております(通常は100円で販売)。ご利用可能時間は、土曜日・日曜日・祝日の午前9時から午後6時まで。
展望露天風呂 月まくら・星まくら
2018年秋・総畳敷にリニューアル

2018年秋、展望露天風呂「月まくら」(男性用)・「星まくら」(女性用)の床面をすべて畳敷にリニューアルいたしました!!畳敷きにすることで滑りにくくなり、小さなお子様からご年配の方まで安心して歩いていただけるようになりました。また、畳は濡れても大丈夫なように特殊加工をしてあります。衛生面についても問題ありませんので気持ちよくお過ごしいただけます。
展望大浴場 織姫・彦星

ガラス張りで明るい光が差し込む展望大浴場「彦星」(男性用)
【泉質】:アルカリ性単純温泉
【泉温】:47.9℃
【pH】:8.7
【適応症】:神経痛、筋肉痛、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態、疲労回復、ストレス解消
【設備】:大浴場にはサウナ完備。
【ご利用時間】:早朝5時~深夜1時まで
(10:00~11:00清掃時間)
【その他】:衛生保持作業として若干量の塩素剤を使用する場合がございます。
玄関横の足湯

神社詣での前後に足湯はいかが?
当館の足湯は、どなたさまも無料で入ることができますので、彌彦神社に参拝する前や弥彦山トレッキングの後に、お気軽にどうぞ。
足は第二の心臓といわれ、足を温泉に浸すことによって老廃物が流され、むくみを解消、血流促進されるので全身ポカポカに。また、筋肉痛予防・緩和も期待できます。さらに、アルカリ性の温泉には肌の角質を落とす作用があるため、足裏もスベスベになります。
なお、当館ご宿泊・お食事利用のお客様は無料でタオルを貸し出しております(通常は100円で販売)。ご利用可能時間は、朝9時~17時(土曜・日曜日は18時まで)。