CategoryPickupお知らせ 【更新】6月30日(木)迄「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」期間延長決定!最大7,000円お得 パワースポット 新潟・弥彦村周辺の『密集』を避けて楽しめる観光スポットをご紹介致します! 周辺観光 弥彦村のソメイヨシノが見ごろを迎えました! 宿のあれこれ 「みのや320周年記念プラン」は「新潟村上牛のしゃぶしゃぶ」や「のど黒の藻塩焼き」「ずわい蟹」など豪華食材目白押し! 歳時記 今年の夏も彌彦神社で伊勢ヶ濱部屋の朝稽古一般公開が行われます! 食 テイクアウトもOK!みのやの『映えスイーツ』をご紹介します♪ まるでトウガラシ!? なのに甘くてとろけます! Posted 2016年7月22日 by wpmaster 今日の競りで仕入れてきたのは、鮮やかな赤い殻色の寺泊産「南蛮エビ」。甘みが強く、とろりとしたなめらかな食感が特徴です。 宝石のように輝く南蛮エビ。小さいけれど味わいは抜群です! 「えっ?甘エビに似ている?」… もっと読む » Share Ranking1 担担麺の有名店が燕三条にやってきた! 世の中いろいろなラーメンがありますが、担担麺をこよなく愛する人も少なくないはず。 そんな担々麺好きさんの間では知らない人はいないという札幌の有名店が「175°DENO担担麺」。中国四川省の山村農家へ店主自ら訪れて直接仕入れたという四川花椒を使った、痺れがクセになる担担麺で知られています。 今までは札幌市内にある4店舗以外に支店はなく、現地まで食べに行かないと味わえなかったのですが、なんと道…2 弥彦温泉の夜桜ライトアップは幻想的に・・・ 桜のライトアップは4/25まで実施 あっと…3 新潟のスゴイを発見 その1 玉川堂の鎚起銅器弥彦温泉の玄関口となる燕三条エリアといえば、金属加工技術の街…4 懐かしくってほっとする昭和レトロな食堂 JR弥彦駅から彌彦神社に向かう途中の外苑坂通りに食堂『日…5 新潟のスゴイを発見 その2 藤次郎の刃物 突然ですが、新潟県が伝統工芸品の宝庫だってこと、ご存知で…CategoryPickupお知らせ 【更新】6月30日(木)迄「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」期間延長決定!最大7,000円お得 こんにちは!MINOYAです。「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の対象期間が6月30日(木)迄に延長になりました!新潟県、山形県・福島県・群馬県・富山県・長野県・石川県・福井県・静岡県に在住者の方が対象になります!※岐阜県、愛知県及び三重県にお住まいの方の6月1日(水)以降のご利用等については、準備が整い次第再開予定。「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」はお1人様1泊あたり最大5,00…パワースポット 新潟・弥彦村周辺の『密集』を避けて楽しめる観光スポットをご紹介致します! 桜の花が少しずつ咲きはじめた弥彦村。 そんな胸がはずむ…周辺観光 弥彦村のソメイヨシノが見ごろを迎えました! 弥彦村のソメイヨシノが見ごろを迎えました!連日、暖かい日が…宿のあれこれ 「みのや320周年記念プラン」は「新潟村上牛のしゃぶしゃぶ」や「のど黒の藻塩焼き」「ずわい蟹」など豪華食材目白押し! こんにちは!MINOYAです。 当館の創業はさかのぼる…未分類 お土産処「良寛さま」営業時間変更のお知らせ 日頃より弥彦温泉 四季の宿みのやに多大なるご愛顧を賜りまし…歳時記 今年の夏も彌彦神社で伊勢ヶ濱部屋の朝稽古一般公開が行われます! 弥彦の暑い夏をもっともっと暑くしてくれるもの・・・。 …食 テイクアウトもOK!みのやの『映えスイーツ』をご紹介します♪ すっかり秋が深まり、弥彦公園内もみじ谷の紅葉が見頃を迎えま…